わろてんかのキャスト発表と相関図についての記事です。2017年の秋〜冬放送の「わろてんか」の主なキャストが発表されましたね。
わろてんかのそれぞれの登場人物の相関図ってどうなるんでしょうか?ちょっと気になりますよね!
わろてんかのキャスト発表の内容をもう一度確認!
まずは今まで発表されたわろてんかのキャストを確認してみましょう!
今日はわかなちゃんの誕生日!!おめでとうわかなちゃん🎉🎊💕まだ19歳で朝ドラヒロイン!!すごいけどその分苦労が多いと思う。けど、周りの方に頼りつつわかなちゃんらしく最後まで走っていって欲しいな!わろてんか本当に楽しみ✨最後の10代、素敵な一年になりますように…!#葵わかな pic.twitter.com/gqL9ZggiBY
— ミワ (@komitulo) 2017年6月30日
最初に発表があったのは、2017年3月9日です。朝ドラ「わろてんか」のヒロインに抜擢されたのは葵わかなさんでしたね。
今回のわろてんかのヒロイン・藤岡てんのモデルは吉本興業の創業者の一人・吉本せいです。そのため関西の女優さんまたはタレントさんが選ばれるのでは?という噂もありました。それだけに当時はちょっと意外な反応だったんですよね。
#わろてんか 写真とおり、じゃなく投下。カッコイイ。背高い。 #エンケン さんも背高いね。エンケンさん、とんねるず妻制覇、おめでとうございます。安田成美さん、鈴木保奈美さんか、そうか。 #松坂桃李 皆さん素敵です。観ますよ📺 pic.twitter.com/ez1Zw5cd8f
— 高宮結衣 (@yuitaka43) 2017年5月16日
次に発表があったのは、4月20日です。ここではてんの家族役として、
- 松坂桃李
- 濱田岳
- 高橋一生
- 遠藤憲一
- 鈴木保奈美
- 竹下景子
- 千葉雄大
- 堀田真由
- 徳永エリ
(敬称略)
と言ったメンバーが登場しました。
わろてんか〜新キャスト🙋
鈴木京香さん、藤井隆さん〜桃李くんの伝説話題になってる
共演すると結婚👰する
10月から楽しみですね👍#わろてんか pic.twitter.com/EOVXN3DOnM— ERIKA♪ (@JiNaname) 2017年6月16日
4月20日の発表はわろてんかの前半戦とも言える「京都編」でしたが、その約2ヶ月後の6月16日は後編(本編?)となる「大阪編」のキャストも発表されました。
具体的には、
- 鈴木京香
- 広瀬アリス
- 大野拓朗
- 前野朋哉
- 藤井隆
- 枝元萌
- 兵動大樹
(敬称略)
といったこれまた豪華なラインナップですよね。
※ちなみに大野拓朗さん、広瀬アリスさんは京都編でも登場するようですね。
平成29年度後期 連続テレビ小説「わろてんか」
葵わかなさん演じるヒロイン・てんの幼少期役を#新井美羽 が演じさせていただくことになりました♪秋の放送をお楽しみに!https://t.co/JnU2ImBH7T#わろてんか pic.twitter.com/NngYtOinHO— スマイルモンキー広報 (@smilemonkey_jp) 2017年6月16日
そして、6月16日の発表ではてんの幼少期に登場する
- 新井美羽
- 鈴木福
- 前田旺志郎
の発表もありました。朝ドラならでは、といえますが子役さんもかなり気合が入っていますよね。
これで「わろてんか」の主要なキャストはほとんど出揃いました。ただし、前作の「ひょっこ」のように突然大物俳優さんや女優さんが出演する、というサプライズも今後ありえます。
それだけに今後の「わろてんか」の新キャストの情報に目が離せないですよね。
わろてんかのキャストの相関図はどうなる?
前作「ひよっこ」では後半開始時点では第1週〜第9週までのヒロイン・みね子が上京してから向島電機で働いていた頃までと、10週からあかね荘に移り住み、すずふり亭で働いている間と2つの相関図があります。
ちなみにそのさらに前の「べっぴんさん」では後半開始時点ではもう少し細かく分かれていたことを考えると、わろてんかでも少なくとももう1回は相関図が変わりそうな予感がします。
そう考えるとわろてんかの相関図もだいたい3パターン程度あり、京都編、大阪編・前(吉本興業創業時)、大阪編・後(吉本興業全盛)くらいに分かれるのかな、という気がします。
※ドラマ上では「吉本興業」の部分は名前が変わりますので、ご注意ください。
2017年7月現在では、ちょうど「ひよっこ」の話が盛り上がっている頃であり、まだ「わろてんか」の相関図以前に番組の公式ページすらありません。
わろてんかに限らず、前作のひよっこやその他での朝ドラでも相関図の登場と同時に意外なことが判明するので、公式発表を楽しみに待ちましょう!
追加情報:わろてんかの相関図がついに公開!
ついにわろてんかの公式ページにキャストの相関図が公開されましたね!早速見てみましょう!!
改めて見るとやはり歴代の朝ドラに勝るとも劣らないほどの錚々たる顔ぶれですよね!
予想通り今回公開された相関図は「京都編」です。ですので、今後「大阪編」が登場するということになるんでしょうね。わろてんかの京都編の相関図では大きく分けると
- 藤岡家
- 薬種問屋 藤岡屋
- 旅芸人一座 福楽座
- その他
の3+1グループに分かれます。
その他に所属する登場人物は一人だけですが、それが高橋一生さんが演じる伊能栞です。伊能はわろてんかの物語のキーマンなだけに決して無視できない存在なんですよね。
また、第1週のみの出演ですが、メインキャストの幼少期を演じる新井美羽ちゃん、鈴木福くん、前田旺志郎さんたちと子役も手抜きなしといった感じですよね。
わろてんかのキャストは今後さらに追加されていくわけですが、今のキャストでも十分豪華ですよね。
以上、わろてんかのキャスト発表と相関図についてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!