わろてんかのナレーションについての記事です。前作「ひよっこ」では増田明美さんがナレーションを担当していましたが、ところどころで「増田節」が炸裂したことでかなり話題になりましたよね。
さて、今回「わろてんか」のナレーションを担当するのは誰なんでしょうか?早速調査してみました!
わろてんかのナレーションは誰?こんな作品にも!?
今回わろてんかのナレーションを担当するのは、NHKのチーフアナウンサーの小野文惠さんです。「チーフ」とついているのでただのアナウンサーではない、ということですね!
まずはそんな小野文惠さんのプロフィールから紹介していきましょう!
生年月日 | 1968年4月18日 |
---|---|
最終学歴 | 東京大学文学部 |
出身地 | 広島県府中市 |
プロフィールを見て気がついた人もいるかと思いますが、小野文惠さんは何と東大卒のまさに才女です。
小野文惠さんといえば、最近だと「鶴瓶の家族に乾杯」や「ガッテン!(旧ためしてガッテン)」が有名ですよね。出演番組では小野文惠さんは真面目ながらもたまに見せるコメディ要素がかなり印象的ですよね。
実は以前MCを担当していた「週刊ニュース深読み」ではこんなコスプレも披露していました。
#週間ニュース深読み のエンディングで使われている #初音ミク の髪型を模した頃の #小野文惠 アナが一番輝いていた気がします。
週間ニュース深読みを降り、現在 #こころの時代唯識に生きる でリポーターとして出演しています。
今度 #一本の道 に挑戦してほしい。 pic.twitter.com/XJsecf2PeD— pokkon (@pokkon5) 2017年6月26日
※ちなみにこの時の小野文惠さんのコスプレは初音ミクでした。
実はかなりおちゃめな感じの小野文惠さんですが、わろてんかではどのようなナレーションをするのか非常に楽しみですよね!
わろてんかのナレーションは珍しい!?以前の朝ドラと比較!
#生さだ のPRコーナーで新番組「#ごごナマ」のPRをする阿部渉アナウンサー(と小野文惠アナ)。阿部アナというとビシッとスーツを着込んだイメージが強いんですが、ずっとニュース番組担当だったからですね。ごごナマは情報バラエティ番組なので、今後はこんなラフな阿部さんも見られそうです。 pic.twitter.com/gXFXi5bIbR
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2017年3月26日
前回「ひよっこ」では増田明美さん、そのまた前回の「べっぴんさん」では菅野美穂さんがナレーションをしていましたよね。そう考えるとNHKのアナウンサーが朝ドラのナレーションをするのってあまり聞いたことがないような気がします。
そう考えると今回NHKアナの小野文惠さんがわろてんかのナレーションをするのってかなり珍しいことなんでしょうかね?
そこでちょっと気になったので、過去の朝ドラのナレーション担当(ナレーター)を振り返ってみました!
放送時期 | ドラマ名 | ナレーター |
---|---|---|
2017年後 | わろてんか | 小野文惠 |
2017年前 | ひよっこ | 増田明美 |
2016年後 | べっぴんさん | 菅野美穂 |
2016年前 | とと姉ちゃん | 檀ふみ |
2015年後 | あさが来た | 杉浦圭子 |
2015年前 | まれ | 戸田恵子 |
2014年後 | マッサン | 松岡洋子 |
2014年前 | 花子とアン | 美輪明宏 |
2013年後 | ごちそうさん | 吉行和子 |
2013年前 | あまちゃん | 宮本信子/能年玲奈(現 のん)/小泉今日子 |
2012年後 | 純と愛 | 夏菜 |
過去の5年を振り返ると小野文惠さん以前にNHKのアナウンサーがナレーションをしたのは2015年後期放送の「あさが来た」以来ということになります。つまり2年ぶりということになります。ただし、その前を見ると少なくとも2012年まではNHKのアナウンサーがナレーションをしていたことはなかったことになります。
※実は2015年の杉浦圭子さんの前は2008年前期放送の「瞳」だったことが判明しました。ちなみに瞳のナレーターは古野晶子さんでした。
きょう7月5日はNHKアナウンサーの古野晶子ちゃん35歳の誕生日です 福岡県出身 おめでとう(^^) pic.twitter.com/zOo3jRR3Lv
— minamino (@tokyobombers) 2015年7月4日
こう見ると今回のわろてんかのようにNHKのアナウンサーが朝ドラのナレーションを担当している、というのはちょっとめずらしいようにも感じます。しかし、歴代の朝ドラを見ると「ひよっこ」の増田明美さんや「花子とアン」の美輪明宏さんのような意外な人がナレーションをしていることもありました。
そう考えると今回の小野文惠さんの「わろてんか」のナレーターは案外「普通」なんでしょうかね?
おまけ:わろてんかのナレーションの小野文惠のお姿を見たいならコレ!?
#ラジオ深夜便
小野文惠アナのニュース登場。
レア👌 カミカミだったけど…~_~;
お声聴いてピンと来ました。#nhk_sinyabin pic.twitter.com/yqVVNLmQNz— 秋田市の長崎さん。 (@34Naga) 2017年9月1日
今回、わろてんかでは小野文惠さんは声のみの出演となってしまいますが、やはりお姿を拝見したくなってしまいますよね。
もちろん、先程紹介したとおり「ガッテン!」や「鶴瓶の家族に乾杯」などの番組を見れば小野文惠さんを見ることができます。しかし、放送まで待てない!という人も結構いますよね。
実は小野文惠さんが出演している「ガッテン!」の動画って気軽に見ることができるんです!ご存知ですか?
もちろん、動画共有サイトに違法アップロードされているような動画ではありませんので、実際に見ようと思ったら削除されていた(泣)、なんてことはありません。
また画質が荒かったり、音が変だったりといったこともありませんので、言ってみればNHK総合(地デジ)で放送された「ガッテン!」そのままの状態で小野文惠さんを楽しむことができます。
実は「ガッテン!」は最近のものならU-NEXTで見られることが判明しました!
↑↑↑ 今すぐU-NEXTでガッテンを見るならこちらから[PR]
ガッテン!といえば健康の裏情報が満載の番組です。「え?こんな簡単に健康になれるの!?」と私も密かに毎回チェックしているんですよね(笑)。
U-NEXTは通常は月2,189円(税込)かかる有料サービスなのですが、下の「U-NEXTの無料登録はこちら」のリンクから登録した場合に限り特別に31日間無料にできることになりました!
31日の間に解約すれば後で請求されることもありませんので、この機会に是非お試しください!
※31日間無料は今だけ限定のキャンペーンです。突然終了してしまう可能性もあるので、気になる方はお早めに登録することをオススメします!
以上、わろてんかのナレーションについてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!