わろてんかのキャストについての記事です。2017年3月9日にヒロイン役の葵わかなさんの発表からしばらくご無沙汰していたわろてんかの情報ですが、4月20日(木)に追加で主要キャストが発表されましたね。
※実はその時私は気が付かず、夜になって「いつの間に!?」と驚いてしまいました。
ちょうど(2017年4月)現在放送中の朝ドラ「ひよっこ」では有村架純さんが演じるみね子がいよいよ、上京ということで話は盛り上がりを見せているところですが、やはり次回作のわろてんかのことも気になってしまいますよね。
わろてんかのキャスト発表で新たに登場したのは誰?
今回、4/20のキャスト発表で新たに追加となったのは以下の9人です。
- 松坂桃李(てんの夫・北村藤吉役)
- 濱田岳(てんの従兄・武井風太役)
- 高橋一生(青年実業家 伊能栞(いのう しおり)役)
- 遠藤憲一(てんの父・藤岡儀兵衛役)
- 鈴木保奈美(てんの母・藤岡しず役)
- 竹下景子(てんの祖母・藤岡ハツ役)
- 千葉雄大(てんの兄・藤岡新一役)
- 堀田真由(てんの妹・藤岡りん役)
- 徳永えり(てん付きの女中・トキ役)
やはり、注目したいのが葵わかなさんが演じるヒロイン・てんの相手・藤吉役の松坂桃李さんでしょうか。松坂桃李さんは2012年春夏放送の朝ドラ「梅ちゃん先生」でも堀北真希さんが演じるヒロイン・梅子の夫役だったんですよね。
松坂桃李さんの朝ドラ出演は「梅ちゃん先生」以来ということになるわけですが(スピンオフ作品は除きます)、出演している朝ドラすべてが「ヒロインの相手役」なんてある意味すごいですよね。
また、今回わろてんかで朝ドラ初出演となるのが、濱田岳さん、千葉雄大さん、堀田真由さんの3人です。濱田岳さんについては普通に朝ドラに出ていそうな感じがしていたので今回初出演というのがちょっと意外でしたね。
また、遠藤憲一さんは今回のわろてんか出演についてこんなコメントをしていました。
とんねるずとは一度も共演したことないのに、2人の奥さんをいっぺんにゲットできて大変幸せです。
実は少し前になりますが、遠藤憲一さんは2010年秋冬放送の朝ドラ「てっぱん」ではヒロイン役の安田成美さんの夫役だったんですよね。たまたま偶然なのでしょうが、遠藤さん自身はかなりテンションが上がっていたようですね。
わろてんかのキャスト発表に世間の声は?
ここでわろてんかのキャスト発表に当たっての世間での評判を紹介していきましょう!
今日発表されたキャストめっちゃ好物😆#わろてんか
— ももの母さん茅ヶ崎参上 (@4batakeru) 2017年4月20日
同時期の大河と朝ドラのメインキャストをやるなんてすごいな高橋一生…!でも頭がごちゃつくな!と思ったけど、そういえば政次さんは秋口まで生きてると良いですね。#わろてんか #おんな城主直虎
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2017年4月20日
松坂桃李に高橋一生に濱田岳って官兵衛キャストやん……黒田家やん……最高やん…… #わろてんか
— すだち (@s_donc0206) 2017年4月20日
一生さんからダメ出しされて手を出す岳くんてwww
映像で見たいんですけど!!!!
もうすでに弄られる岳くんw和やかな現場になりそうなキャストよね!
エンケンさんの微笑みがまた素敵!#高橋一生 #わろてんか pic.twitter.com/sHPhhw0mui— あまおう (@Yuzu1k7) 2017年4月20日
今日のキャスト発表で何が一番心躍るかと言えば、この時期(5月~来年2月頃?)に高橋一生が大阪にいるってこと! #わろてんか
— あまのがわなおみ (@924_naomi) 2017年4月20日
現在だと一番注目されているのは高橋一生さんといったところでしょうか。高橋一生さんといえば、大河ドラマ「おんな城主 直虎」でも小野但馬守政次役で出演しており、こちらもドラマのメインキャストなんですよね。
最近ではTBS系列のドラマ「カルテット」でも話題になっており、まさに旬な俳優さんの一人ということなんでしょうかね。
また、濱田岳さんの「安定の」イジられっぷりは健在のようで、舞台裏を盛り上げてくれそうで楽しそうな撮影風景が浮かびますよね。
もちろん、わろてんかのキャスト発表はこれで終わりではありません。それだけに「えっ、こんな人も出演するの!?」というサプライズ情報が今後も期待できますよね。
以上、わろてんかのキャスト発表についてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!