朝ドラ「夏空(なつぞら)」のロケ地についての記事です。夏空の放送自体は2019年の上期(春夏)とちょっと先の話になってしまいますが、ドラマの情報が続々と明らかになっているだけにロケ地もやっぱり気になりますよね!
夏空(朝ドラ)のロケ地はどこ?その理由は?


今回朝ドラ「夏空(なつぞら)」のロケ地となるのは北海道の十勝です!場所的にはこの辺になりますね!!
なつぞらのロケ地が北海道の理由ですが、もちろんドラマの舞台が北海道だからというのは当然ですが、そもそも舞台が北海道なのはヒロインの境遇に関係しています。
なつぞらの時代は昭和21(1946)年の戦後の日本です。ヒロイン・奥原なつは太平洋戦争で両親を失いました。なつの心の傷を癒やしたのは大自然豊かな北海道・十勝でそこに住む開拓者精神溢れた住民たちでした。
やがて成長したなつは当時まだ未開拓の「アニメーション」の世界に挑んでいく、というのがなつぞらのストーリーです。
開拓者精神という部分については確かに戦後の復興活動という意味で日本全国で行っていました。しかし、大自然というキーワードはまさに北海道がピッタリ合っています!なので、夏空の舞台(最初のロケ地)が北海道になったということでしょうかね!
ちなみに今回なつぞらの制作統括を担当する磯智明さんからは北海道に関してこんなコメントがありました。
戦争で傷ついたヒロイン・なつは、十勝でさまざまな出会いを重ね、感動して、成長して、飛躍します。「人と人との出会いから生まれるエネルギーは、掛け算」と言われます。ドラマの舞台、北海道の十勝も日本各地から人々が集まり、助け合って、大きく発展を遂げたところです。
やはり、磯智さん自身もなつぞらは北海道・十勝に限る!という強い思いがありそうですよね!!
夏空(朝ドラ)のロケ地の目撃情報がない!?その理由は?


残念ながら2018年4月29日時点では朝ドラ「夏空(なつぞら)」のロケ地の目撃情報はありません。
今回、なつぞらに出演するのは
- 広瀬すず
- 岡田将生
- 草刈正雄
- 松嶋菜々子
- 藤木直人
といった豪華メンバーですから、実際にドラマ撮影をしていれば目立ってすぐに見つかりそうですよね。
実は夏空(なつぞら)の撮影開始は2018年夏からです。具体的には6月以降とのことですので、広瀬すずさんの朝ドラ撮影が見られるのはちょっとだけ先の話なんですよね。
夏空(朝ドラ)の北海道以外のロケ地は?
広瀬すずヒロイン朝ドラ #なつぞら 出演者発表会見#岡田将生 #草刈正雄 #松嶋菜々子 #藤木直人 #清原翔 #福地桃子 #小林隆 #音尾琢真 #安田顕 #高畑淳子 #山田裕貴 #吉沢亮 #戸次重幸 #小林綾子 の出演が決定✨
⇒ https://t.co/mbmhsLfKHN pic.twitter.com/neu1kbVsQR
— モデルプレス (@modelpress) 2018年4月26日
2018年5月現在で朝ドラ「夏空(なつぞら)」で分かっているのは「北海道・十勝編」がストーリーであることだけです。その後のドラマ展開によっては東京での撮影もありそうなので続報に期待ですね!!
以上、夏空(朝ドラ)のロケ地についてでした。最後までご覧いただきありがとうございました!)