まんぷくの21週のネタバレです。
17週「ラーメンだ!福子!」からいよいよインスタントラーメンが登場し、まんぷくもさらに盛り上がってきましたね!
21週ではこのインスタントラーメンが大ヒットする様子が描かれることが判明しました。
果たしてまんぷくの21週では何が起こるのでしょうか?
早速ネタバレしていきますね!
まんぷく 21週 ネタバレ①インスタントラーメンが売れない!?
1958年:安藤百福(日清食品)が世界初のインスタントラーメン『チキンラーメン』開発。
1968年:大塚食品が世界初のレトルトカレー『ボンカレー』を開発。
チキンラーメンはボンカレーより10年早かった。#まんぷく pic.twitter.com/Zng9ufHTGq
— ふる(どうでしょう藩士) (@moonkiba) 2019年1月23日
前回放送の20週では萬平(長谷川博己)たちはついに理想の即席ラーメンを完成することができました!
「まんぷくラーメン」と名前をつけたその即席ラーメンの値段は1袋20円です。
当時の値段で約400円とかなり強気の価格に鈴(松坂慶子)は反対します。
しかし、福子たちは一回まんぷくラーメンを試食をしてもらえば絶対に売れると信じていました。
そして、いよいよ大急百貨店の売り場や大阪の商店街でまんぷくラーメンを売り出すことにします。
最初はなかなかまんぷくラーメンは売れませんでした。
それどころか試食で足を止めてくれる人もいませんでした。
それもそのはず。目の前にあるのは袋に入ったせんべいのような不思議な物体です。
これをそのまま食べるというならまだしも2分待ってほしい、と言われるわけですから、そんなよくわからないものに待っていられない、というのが正直なところです。
そこで福子は呼び止めてからラーメンを作るのではなく、最初からある程度のラーメンのストックを作っておくことにします。
すると、今度はたくさんのお客さんが足を止め、試食してくれました。
ただし、肝心の売上は言うと、目標の半分も売れないほどでした…。
鈴はまんぷくラーメンの袋のデザインに文句をつけます。
まんぷくラーメンの袋は忠彦(要潤)がデザインしました。
忠彦はそれまでの福子と萬平の人生をイメージし、「荒波」を採用したのですが、鈴は逆に「演技が悪い」とケチをつけたのです。
忠彦もどこから噂を聞きつけたのが「まんぷくラーメンが売れないのは自分のせい」と深く落ち込みます。
それに対して萬平も自分の商品が悪いからまんぷくラーメンが売れないのだとさらに落ち込みます。
福子はそんな2人を叱咤激励します。
まんぷく 21週 ネタバレ②ついに大ヒット!?売れたきっかけは?
チキンラーメン公式サイト【TVCM】new!! pic.twitter.com/HdcEVS2isF
— ガッキー💕天使 (@gakki__douga) 2018年9月24日
実はこのとき、忠彦は「荒波」に代わる新しいデザインを持ってきていました。
そのデザインは良くも悪くは「無難」なものでした。
しかし、福子は新しいデザインに書かれている「早い!おいしい!栄養たっぷり!」というフレーズに注目します。
この中の「栄養たっぷり!」に対して偉い人のお墨付きを貰おうと考えたわけです。
すぐに福子は大阪大学の近江台に依頼をし、国立栄養研究所でまんぷくラーメンを分析してもらうことにします。
その結果、無事にまんぷくラーメンは健康商品として推奨されることになりました。
すると、早速まんぷくラーメンの売上が上がります。
さらに神部(瀬戸康史)の提案でテレビコマーシャルでまんぷくラーメンを宣伝することにします。
すると、まんぷくラーメンの売上が一気に5倍にも跳ね上がります。
こうしてついに萬平たちのインスタントラーメンの大ヒットへと繋がります。
ところがこのあとインスタントラーメンは意外な展開を迎えることになるのです!
まんぷく 21週 ネタバレ③意外な落とし穴!?ダネイホンの悪夢再び!?
※今更だけど、全部ダネイホンの偽物に見えるよな#まんぷく pic.twitter.com/s9DwqGYlos
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2019年1月12日
「まんぷくラーメンの売上がピークに達しようとしたそのときついにまんぷくラーメンの偽物が出回ることになります。
偽物は袋のデザインは本物に非常に近いのですが、味などは全く別物でした。
しかし、元祖のまんぷくラーメンより安いということもあり、偽物もそれなりに売れていたようです。
そして、しばらくまんぷくラーメンの偽物騒ぎが続くことになります。
まんぷく 21週 ネタバレのまとめ
愛する福ちゃんと子供たちの涙を目にしたこの漢が、燃えないはずがありません!
「みんながびっくりするようなラーメンを、お父さんは作るんだ」
私たちにできることは応援することだけ…
どうか、どうかお願いします、萬平さん!!!#まんぷく #朝ドラ #まんぷ句 #長谷川博己 #ラーメン pic.twitter.com/YPB73jLGxQ— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月24日
今回はまんぷく21週のネタバレを紹介しました。
ようやく萬平たちのまんぷくラーメンが売れるようになったものの、やはり偽物が登場してしまいました。
偽物といえば、真っ先に思いつくのは「ダネイホン」です。
こちらのダネイホンも偽物騒ぎで非常に苦労をしましたよね。
しかし、残念ながら今回のまんぷくラーメンの偽物騒動は「ダネイホン」を遥かに超えることにもなりました。
それだけに萬平たちが どうやって乗り切っていくのかが非常に気になるところですよね!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!!