朝ドラ「ひよっこ」のヒロイン・みね子の父親・実の失踪の真実についての記事です。ドラマ紹介でも予告されていたことですが、2週「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」でついに実は消息を絶ってしまいました。
一体父・実の失踪理由は何でしょうか?色々と想像してみました!
>>> みね子の父・実の失踪の最新情報についてはこちらをどうぞ。
ひよっこのネタバレ 父親失踪までの経緯は?
実(沢村一樹)は稲刈りの仕事を終え、再び東京に出稼ぎに行くことになります。そんな実に異変が発生するのはちょうどみね子(有村架純)たちが高校生活最後の思い出づくりとして聖火リレーを計画していたときでした。
母・美代子(木村佳乃)の元に一通の手紙が届きます。しかし、よく見るとそれは美代子から実宛に送った手紙でした。美代子から実に送った手紙が「宛先不明」で戻ってきてしまったのです。
美代子は東京で実が暮していた宿舎に電話をしたのですが、そこに実本人はいませんでした。この時、美代子は夫が失踪したことを知ります。
美代子は子どもたちに東北の葬儀に行くと伝えて、単身東京に向かい実の行方を探しますが、何一つ手がかりを得ることができなかったのです・・・。
ひよっこの2週「泣くのはいやだ、笑っちゃおう」ではこんな流れでみね子の父親の実の失踪が描かれるわけですね。
ひよっこの父親失踪の理由に関する噂をまとめてみた
ここで、せっかくなのでインターネット上で出回っている実失踪の理由についてまとめてみました。
実父ちゃん失踪の原因はお金を盗られるとかなんだろうな…と匂わせているけれど、「いても関係ねえ」きれいな女性が絡むと余計ややこしくなる予感。
#ひよっこ— ふみ(fumi) (@2493fjkm) 2017年4月9日
判った、失踪の状況はこうだな!!
実さん「うー酔った酔った、今日はゴチでした」
ハゲ男「おーアンタ、この外泊証明の用紙にサインしてくれよ」
実さん「うーん、なんかデカイ紙だなあ(カキカキ)」
ハゲ男「ククク、計画通り・・・」— レイ・アカバ(別名:ケタック) (@rei_akaba) 2017年4月9日
#ひよっこ →このオヤジが実の失踪の原因になるとすると、やはり実の金を奪うということになりそう。ではなぜそんなことをするのか? 僕の予想は、オヤジが話していた「金をスられて戻ってきた奴」がこのオヤジ自身で、その分を早く取り返すためにやられた事をやり返す、とか。→
— ぞうさん@テレビ・映画専用アカ (@zosan_tvmovie) 2017年4月10日
みね子の父親の失踪理由として一番噂でささやかれているのがやはり「何らかの事件の巻き込まれた」という声でしょうか。
実自身は非常に人がよさそうな性格をしていますよね。それだけに悪い人に騙されて財産を失い、連絡が取れなくなったという可能性は十分にあるというわけです。
ちなみに朝ドラの失踪と言えば大泉洋さんが演じた「まれ」のヒロインの父・津村徹(つむら とおる)がいましたね。しかし、今回の実と徹の反応は真逆のようです。これも(ドラマでの)普段の行いに依るんでしょうかね・・・。
大泉洋は失踪しそうで失踪したからダメージ少なかったけど、今回の実パパは失踪なんて絶対しなそうだから尚更来週への覚悟が必要… #ひよっこ
— ねこむら (@nekomura0620) 2017年4月8日
もうこの一週間はひよっこのお陰で毎日頑張れたよ。。実さんが来週失踪しちゃったら、何を楽しみに頑張ればいいんだ(笑)!ひよっこは観るだろうけど実さん出ないんじゃ寂しすぎる(>_<)
なんか、たぶんSPドラマとか一本撮れちゃうくらい暫く帰ってこないんじゃないかと思ったり…( ̄▽ ̄;)— ねんねこ(沢村一樹さん応援中) (@VCnenneko) 2017年4月6日
ひよっこのネタバレ 父親失踪の理由は?統計学的に分析!?
実は今回のひよっこのヒロイン・みね子の父・実に限らず、日本国内で行方不明者というのは結構います。ちなみに警察庁の最新(平成27年)の発表では、年間の行方不明者の届け出を受け取ったのは何と82,035人です。
毎年約8万人くらいのペースで失踪しているというわけですね。ちなみにその他を除き、最も多いのが疾病関係の22.4%です。病気や怪我などを苦に行方を絶ってしまう人がかなり多いというわけです。
ただし、この内の大半を占めているのが認知症によるもの(全体の14.9%)ですので、高齢化社会というのも一因にあるわけですね。
他に多いものとしては家庭関係が19.6%で、事業・職業関係が11.4%です。異性関係によるものは2%程度とほぼ皆無なんですね。ちなみに、遊び癖や放浪癖による失踪は「その他」に含まれるわけですが、この割合が全体の24.6%、約四分の一くらいとなります。
先に紹介した「まれ」の徹の失踪理由は事業・職業関係というよりはどちらかと言えば「その他」に入りそうな気もするんですが、少なくとも実には当てはまらないように感じます。
もちろん、昭和39年と平成27年の現在とはだいぶ事情が異なるもののひよっこの時代でも失踪者は8万人近く(具体的には88,286人)もいたんです。それにこの割合、少なくともトップ3はあまり変わらないようにも感じます。
ひよっこでは警察の非常に冷たい対応が印象に残りますが、確かに仕事とはいえこれだけの行方不明者一人ひとりを捜索するのはかなり大変というわけですね。
もしこれらの全国統計に基づいたとしたなら、みね子の父親・実の失踪理由はやはり疾病関係ということになるのでしょうか。考えられる理由はこんな感じでしょうかね。
実が茨城から東京の宿舎に移動中に何らかの事故に遭遇し、
- 意識不明の重体で入院中
- それまでの記憶を全て失ってしまい(記憶喪失)、どこかの施設または家にいる
といったところでしょうか。
※みね子の父親・実が亡くなった、という展開だけはあまり考えたくないですよね。
いずれにせよ、こればかりはドラマ「ひよっこ」のストーリーが進まないと何ともいえないです。今後の展開を楽しみに待ちましょうか。
ひよっこのヒロインの父親失踪の新事実!?伏線があった!?
【みね子の父「実を見ておく」】
・秋の収穫を終え「次は正月に帰る」約束
・名残惜しく「手つなぎ」優しき愛妻家
・雑踏の宿舎「上野でスリ」多いとの情報
・弱ぁもんは「弱ぁもんから」盗ろうとする現実
※今朝のは「いろんな手がかり」置いておくフラグかな?#ひよっこ×#沢村一樹 pic.twitter.com/ZiKatbV9kz— わび?さび (@think_literacy) 2017年4月10日
ところでひよっこのドラマの本編から「父・実の失踪」の伏線があるという噂がありましたので、ここで紹介します。それはみね子の父・実が奥茨城村での稲刈りの手伝いを終え、東京の宿舎に戻ったときのことでした。
実はそこで職場仲間から気になることを耳にします。それは「上野駅でスリが多発している」ということでした。そして、父・実が職場に姿を見せた最後の日は手に給料袋を持っていた、との噂もあるんですよね。
以上のことから父・実は不幸にもスリに遭遇することになってしまい、それが原因で争っているうちに何らかの重大な問題が発生し、実家や東京の宿舎に帰れなくなってしまったのではないかというわけです。
実がスリに遭った説は結構いろいろなところで言われているんですよね。
仕送りのための金を盗んだスリを追いかけ続けたお父さんが犯罪捜査に熟達してしまい、最終的に浅見光彦になるまでを描く朝ドラ #ひよっこ
— そいれん頭がいたい (@soylent_green) 2017年4月9日
この頃東京の治安は悪くなってたって東京生まれ東京育ちの人が言ってた。三丁目の夕日みたいに戸を開けっぱなしの家はこの頃なかったって。地方から出て来てる人が増えてスリや空き巣が増えたって聞いた。父ちゃん気をつけて! #ひよっこ
— 竹元勇子 (@yutakemoto) 2017年4月10日
ひよっこの親父の蒸発の理由が気になります。スリが多発しているというフリが、そのままの理由なのだろうか?予想以上の展開を期待してしまいます。
— たへぇ~ (@taheeeeeeeee) 2017年4月18日
@moriai8 @thiebun993 #NHK #ひよっこ のお父ちゃんはスリに有り金盗られて遠洋マグロ漁船に乗ってると思うニャア? pic.twitter.com/xOJxril00m
— インコの人 (内部被曝院放射能残留居士) (@bezoku) 2017年4月15日
#ひよっこ
お父さんスリに遭う→お金を守って戦う→倒されて頭打つ→記憶喪失→失踪→世界中を放浪→断片的な記憶を頼りにGoogleEarthで家を探す→25年ぶりに家族と再会→なわけないか— Crocus (@lv_crocus) 2017年4月12日
・・・まあ、浅見光彦とか、マグロ漁船とかどう見てもネタと言えるような話も含んでいますけどね(笑)。
実際のところ、みね子の父・実の失踪の本当の理由、そして実自身の消息が明らかになるのはいつなんでしょうかね。できるだけ早く解決したほうが安心ではあるのですが・・・。
追記:実がまさかの再登場!?事の真相は?
実は2017/5/20放送の42話で実が再登場しました。詳しくはこちらにまとめました。
(2017/6/26追記)
ひよっこ 13週の予告で実の失踪にかなり関係する重大なシーンが登場しましたね。シーンの内容としては実が誰かにすがりつき、「お願いです」と訴えかけている様子が描かれていました。この内容からすると実が何か事件に巻き込まれた可能性が高いですね。詳細についてはこちらにまとめました。
追加情報:実、ついに発見!しかし・・・
ようやく18週「大丈夫、きっと」(実際には17週「運命のひと」のラスト)でみね子は父との再会を果たすことができましたね。結果、実はやはり「記憶喪失」でした。
しかし、ここで新たな問題が浮上しました。それは「なぜ、2年半もの間みね子の父親が見つからなかったのか?」ということです。これは実が意外な場所にいたからなんですよね。鍵となるのは大女優の川本世津子(菅野美穂)です。
「大女優と出稼ぎ労働者にどんな関係が?」と疑問に思ってしまいますが、詳細についてはこちらにまとめました!
以上、ひよっこのヒロイン・みね子の父親・実の失踪理由についてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!