朝ドラ「ひよっこ」の三男の結婚についてのネタバレです。三男といえば茨城にいるころから時子を思い続けていたわけですが、最終的に結婚までたどり着くことはできるのでしょうか。
ここでは三男の結婚の今まででこれからについてネタバレしていきます。
ひよっこ ネタバレ 三男の時子への思いは?
まずはひよっこでの三男と時子のこれまでをネタバレしていきましょう。三男と時子が登場したのは「ひよっこ」の第1回からの放送でしたね。
時子がみね子を迎えに行き、2人で自転車でバス停に向かうとそこで三男がバスの出発を待っている、というのが日常となっていました。
三男はこの時から時子のことが気になっていたというのはみね子から見ても明らかなようですね。また、時子本人もそんな三男の気持ちを感じ取っていたようにも感じます。
それは3人が初めて上京していた時の話です。ここでみね子や時子たちより先に三男の元に東京での働き先となる米屋の主人が迎えに来ます。
ここで、時子は三男に対して
今まで好きだったのかw#ひよっこ pic.twitter.com/MWOB7w4t6A
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2017年4月28日
こんな励ましの言葉を投げかけています。まあ、「そもそも今まで好きだったのか」という疑問もあるわけですが、三男の気持ちを知っていたからこそ最高のエールになったとも言える一言ですよね。
ひよっこ ネタバレ 三男が時子へ結婚のプロポーズ!?
三男の、ある意味乱暴な、でもその実、優しさ溢れる、三男にしか出来ない、時子をやる気にさせる方法。三男、格好いいよv(^^*)。 #ひよっこ pic.twitter.com/x4FgAB5wh8
— 深田晃(あきらん) (@mifuakira) 2017年5月19日
そんな三男がついに行動を起こします。三男は時子についに「俺の嫁さんになれ」とプロポーズします。しかし、時子はそんな三男のプロポーズを「絶対やだ」と断ります。
・・・あれ?このシーンだけ見ると普通に「三男がフラれた」ようにも見えるのですが、なんとなく違和感がありますよね。
実はこの時、時子は映画のキャストのオーディションに落選し、心が沈んでいました。そんな時子に対する三男の精一杯の励ましだったんですね。
三男は時子に女優の道を諦めてほしくないためにあえて断られるのを分かっていてプロポーズしたというわけです(というか、よく考えると三男と時子が2人だけで行動しているのってあまり見かけなかったですよね)。
・・・まあ、万が一ここで時子にOKされても三男にとっては超ラッキーだったわけですが。
ひよっこ ネタバレ 三男と時子は結婚する?
ひよっこの前半部分を見ると三男から時子への想いが一方通行なだけで、時子からは見ればあくまで三男は「幼馴染」というのが現状のようですね。それだけに現状では結婚まで至るのはちょっと厳しいようにも感じます。
しかし、なんだかんだ言っても2人のやり取りを見るとかなり息は合っているようにも見えますよね。実際に時子から三男の励ましも本人に響いているようですし、時子の沈んだ気持ちを引き上げたのは三男の「プロポーズ」です。
それだけにこの二人、結婚すれば結構うまくいくんではないのかな、と感じます。
三「虹🎵
俺の事祝福してくれてんだ~」
時「何の祝いだよ?」
三「俺と時子のだよww」
み「結婚祝いか?」
時「みね子!!!」
仲良いね~wwww
イチャイチャを見せつけられるさおりん………(-∀-`; )
三男が米屋に帰った後が……((゚□゚;))#ひよっこ pic.twitter.com/J1WFlRWBCF— ジークイオン (@710Sakurai) 2017年5月19日
三男は米屋の娘から密かに想われているので、こちらと結婚する可能性はゼロではないのですが、見ている側とすれば今までの付き合いからやはり三男と時子が結婚して欲しいなあ、と思ってしまいますよね。
以上、ひよっこの三男の結婚のネタバレについてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!