ひよっこ 17週のネタバレについての記事です。17週では何とみね子に突然テレビCMの仕事がやってきます。
もちろん幼馴染の時子とは違い、全く女優になることは考えていなかったみね子ですが、周りからの後押しもあり、出演を決めます。
しかし、そのコマーシャルの仕事はみね子にとって非常に辛い内容だったんですよね。それは一体何故でしょうか?ここではみね子がCMの仕事を受けるまでの経緯とその「つらい」内容について紹介します!
ひよっこ ネタバレ 17週 みね子がCMを仕事を受けるまで
事の発端はすずふり亭の「ある」常連客のツテでやってきたみね子へのある仕事でした。その仕事の内容とはテレビコマーシャルの出演だったのです。
※14週から出演の菅野美穂さんが演じる川本世津子がみね子のCM出演に関係してそうな気もするんですけど、実際のところはどうなんでしょうね。
みね子がすずふり亭でウェイトレスとして働いている姿を見て何か光るものがあったんでしょうか。とはいえ、みね子にはもちろんそんなつもりはありませんので、この仕事を断ろうとします。
しかし、すずふり亭の鈴子(宮本信子)と省吾(佐々木蔵之介)たちスタッフはみね子にこの仕事を受けるように勧めます。
そもそも素人がテレビコマーシャルに出演できる機会なんて今でもあまりないですよね。昭和40年代当時であれば、その機会はさらに少ない、むしろ皆無といってもよいでしょう。
当然、鈴子たちがこんなチャンスは一生に一度しかないかもしれない、というのは当然なわけです。
また、自ら女優を志望する時子(佐久間由衣)もみね子にこの仕事を受けるように言います。
本来は自分が出たいところなのでしょうが、あくまで今回の仕事にみね子へのオファーです。それだけに3週の聖火リレーと同様に、父・実(沢村一樹)にメッセージを伝えられる機会でもあるこのコマーシャルの仕事を受けるべきだと勧めたのです。
すずふり亭のスタッフ全員に親友の時子からの強い推しにさすがにみね子も断ることはできません。そんなわけでみね子のCM出演は実現の方向へ向かっていったわけですね。
ひよっこ ネタバレ 17週 CMの仕事がみね子にとってつらい理由とは?
みね子とお茶漬けのCMを担当しているのは 生コマーシャルの女王、佐藤遙子(ようこ)さん。情報バラエティ番組の中での ライオン製品の生コマーシャル実演歴は20年を楽に超えるという ベテランです。秀逸なキャスティング。 #ひよっこ pic.twitter.com/hhuUDXazo7
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2017年7月22日
こうして、みね子のCMの収録が始まります。しかし、その内容はみね子にとって非常に辛いものだったのです。
といっても、激しい運動を伴うなど別に体を張った「肉体的に」きついものではありませんでした。みね子がつらいと思ったのはCM中の自分のセリフだったのです。
みね子は台本での自分のセリフを見て呆然とするばかりだったというのが17週の内容というわけです。
ひよっこ ネタバレ 17週 CM中のみね子のつらいセリフの2つの可能性とは?
ところでCMのみね子のつらいセリフって何か非常に気になりませんか?
実はまだその内容については明らかにされていないのですが、やはりみね子の日常に関することなのは明らかでしょう。
となると考えられるのは以下の2つのうちどちらかになるんでしょうかね。
- 身内の不幸
- 失恋
それぞれについてもう少し、掘り下げてみましょう!
みね子につらい身内の不幸とは?
ひよっこ|遂に父親の実が見つかる!世津子(菅野美穂)がカギ | 歴ドラ.com https://t.co/2oIlYPcy9j
7月29日ごろの放送とのことです! pic.twitter.com/qjPndtE1jB— iakachan (@iakachan) 2017年7月21日
「身内の不幸」と言って一番注目されるのはやはり行方不明の父・実でしょう。もちろん、祖父の茂(古谷一行)、母の美代子(木村佳乃)も考えられないこともありません。
しかし、この時のみね子の東京にいる目的を考えれば、一番堪える身内の不幸はやはり行方知れずの父親に何かあった、ということではないでしょうか。
例えば、「父親が亡くなった」という内容だとしたらCMの中の話とはいえみね子にとっては非常につらい話ですよね。
みね子につらい失恋とは?
【覚悟と切なさと心の涙と】幸せすぎて…どこか「覚悟が見えていた」みね子。時子に演じた設定もシンデラストーリー(少女漫画)誰を責める訳でなく「島谷さんの父親」知ろうとした。アプレ娘との対比で一層の切なさへ。「島谷の誠実」知るからこそ「覚悟伝わった」#ひよっこ(96)#有村架純 pic.twitter.com/niNQQr6Y2a
— わび@さび (@think_literacy) 2017年7月21日
17週ではいよいよ島谷(竹内涼真)からみね子に縁談の話が切り出されます。いってみればみね子と島谷の関係が終わってしまう可能性が非常に高いんですよね。
それだけに仮にCM中に失恋に関するエピソードがあったとすればみね子にとっては非常に堪える内容なのは言うまでもありませんよね。
どちらにとってもみね子にとっては非常につらいセリフではあるのですが、実際のところはどうなんでしょうかね。
噂だと「身内の不幸」説が濃厚なようですが、こればっかりはOn Airを見てみないとなんともいえないところです。
※それにそもそもみね子のCMが実現するのかどうかも気になりますよね。
追記情報:みね子の「つらい」CMの真相とは?
CMのみね子のつらい真相が明らかになってきました。結論から言えば「失恋」でも「身内の不幸」でもどちらでもない、という意外なものでした。
確かに身内、特に父親に関することだったのですが、内容としては親子との絆を示す内容です。父子の心温まるシーンなだけにそれが叶わない現状であるみね子にとっては非常に「つらい」ものだったわけですね。
※もちろん、CMの制作スタッフには全く悪意がないのは明らかですので、非常に厳しいところですよね・・・。
以上、みね子のCMのつらい仕事内容についてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!