ひよっこの宗男の3人の子供の名前と子役についての記事です。確かに宗男は結婚していましたが、まさか子供が3人もいるとは意外でしたよね。
ドラマでは宗男の子供が登場したのは(14週放送終了時点では)僅か1話でしたが、いろいろな意味で意外な一面が見られた貴重な放送回でもあったんですよね。
今回はせっかくなので、宗男の子供の登場回の話と3人の子役について紹介します!
ひよっこで宗男の子供が登場したのはいつ?滋子と谷田部家との意外な関係が!?
ひよっこで宗男の子供が登場したのは7/5(水)放送の81話でのことでした。ドラマとしては14週「俺は笑って生きてっとう!」でちょうど宗男(峯田和伸)たちが赤飯作りの最後の仕上げをしようとしているあたりでしたね。
ちょうどその頃、滋子(山崎静代)は谷田部家の茂(古谷一行)たちを訪ねていました。その時滋子は3人の子供の元気、勇気、状治を連れてきていたんですね。
ひよっこの放送当初から谷田部家とあまり絡みがなかった滋子ですから、ひょっとしたらあまり関係はよくないのかな、と思いきや81回放送でそんな懸念は一気に吹っ飛びましたね。
例えばこちらの会話を見ると
美代子「そうけ、それで歯磨き粉だったんだね」
茂「悪いな、滋子。心配かけて。いい年して…」
滋子「いえ。私も感謝してっから。あの人、戦争から帰ってこなかったら 一緒になってないし…この子らも産まれてねえわけで…」
茂「なんだかおかしなヤツになっちまったけどなぁ。へへ」
滋子「んだなぁ、あはは」
美代子「ビートルズかぁ。ま!私には さっぱり分かんねえけど!」
滋子(ギターの弾き真似をしながら)「私もさっぱりわかんねえよ!へへ!」
非常に仲がよさそうなのが感じられますよね。また、その一方で
滋子「…ごめんよ、義姉さん…。こんな 呑気な話して…、それどころじゃねえのに…」
美代子「ああ、実さんのこと?いいんだよ、そんなこと気にしないで。もうね、なんか ちょっと慣れてきた。お父ちゃんがどうしてんのか分かんないことに慣れてきた。へへ…」
茂「……」
滋子「…ダメだよ、義姉さん。ダメだ!そんなことに慣れちゃダメだ!義姉さん!」
美代子「!…滋ちゃん……。……んだよね……ありがとう…」
と夫が行方不明で気持ちが沈んでいる美代子を気遣う姿も描かれており、滋子は別に谷田部家と不仲、というわけではなさそうですね。
見たところだと、宗男は滋子の家に婿入りしているようにも見えますし、家のこともあって宗男とは違い、あまり谷田部家に頻繁に向かうことができなかったということでしょうかね。
※実は13週「ビートルズがやってきた!」では滋子が宗男に「じいちゃんの墓参り」について触れていたので、滋子も以前よりは谷田部家に行きやすくなった、ということもあるのでしょうが・・・。
ちなみに東京で滋子と宗男が再会する際は、子供たちは一緒ではありませんでしたよ。こちらについては、
滋子「…あ、お義父さん、お義姉さん。ひとつ頼みがあんだけっども…」
茂「ん?なんだ?なんでも言ってみろ?」
滋子「そうですか~?」
という会話を見た限りでは、子どもたちは谷田部家にいると考えるのが自然でしょうかね。ちなみにこの翌日の放送では滋子が宗男と再会しているのは言うまでもありません。
ひよっこの宗男の3人の名前と演じる子役は?
「ひよっこ」滋子さん。3人の子供がいたことにも驚いたが、旦那の宗男さんが東京に行ってしまっても、可愛い笑顔を見せてくれる、心の広さを感じた。谷田部家にお願いをしようとしていたが、もしかして、宗男さんの所に行くつもりなのか?そうであってほしいよ。 pic.twitter.com/UUoR3kEYAp
— シグナル (@elefl69) 2017年7月5日
ここで、もう一度ひよっこの宗男の3人の子供についておさらいしてみましょう。
宗男の子供は上から元気(げんき)、勇気(ゆうき)、そして状治(じょうじ)です。名前だけ見ると長男と次男の名前と末っ子の三男の名前だけなぜか毛色が違いますよね。
状治についてはナレーションの増田明美さんも
このオチビちゃん3人。元気5歳、勇気4歳、丈治3歳。ん?あ!ジョージ!
と話していました。ちなみにこの「あ!ジョージ」とはビートルズのメンバーでリードギターがメインだったジョージ・ハリスンのことですよね。
宗男としては、3人ともビートルズのメンバーから名前を取りたかったのですが、周りからの強い反対があり、三男だけ辛うじて名前を「勝ち取れた」ということなんでしょうかね。
そんな、3人の宗男の子供を演じているのがこちらの子役さんたちです。
小祝 元気(こいわい げんき)→矢吹 陽都(やぶき はると)
小祝 勇気(こいわい ゆうき)→日根 武雅
小祝 丈治(こいわい じょうじ)→黒川 晏慈(くろかわ あんじ)
(敬称略)
実は所属事務所の公式ページで個人プロフィールがあるのは3人のうち、矢吹 陽都くんだけです。残念ながら次男役の日根武雅くんと三男役の黒川晏慈くんについてはまだ公式プロフィールはないんですよね。
そのため、武雅くんと晏慈くんについては子供の名前で検索してみたのですが・・・、「日根武雅」という名前については色々な読み方があるようで「これだ!」と確定できる情報がありませんでした。
※「日根」という名字は「ひね」または「にちね」という読み方があります。一方、「武雅」という名前は「たけまさ」や「むが」などの読み方があります。
今回のひよっこ出演がきっかけで3人の子役の活躍の機会が一層増えるとよいですよね。
以上、ひよっこ 宗男の子供のストーリーや、名前と子役についてでした。最後までご覧いただきありがとうございます!