4/3から放送開始となる朝ドラ「ひよっこ」でヒロインの相手の男性について予想してみました。今回、ひよっこで有村架純さんが演じる谷田部みね子の相手となる男性は一体誰になるのでしょうか?
まだ、朝ドラ「ひよっこ」の全てのキャストが発表されているわけではありませんが、現在明らかになっている男性陣の中にもみね子の相手の候補となりそうなんですよね。
朝ドラ「ひよっこ」のキャスト ヒロインの相手の大本命はイケメン警察官!?
????本日は浩介役、竜星涼さんのお誕生日??
同じ配給会社の @22kokuhaku の取材現場に押しかけてお祝いしました?????
竜星さん24歳、おめでとうございます?#先生! pic.twitter.com/wLulv0oe6x— 映画「先生!」公式 (@sensei_movie) 2017年3月24日
それはまず、「ひよっこ」のみね子の相手となる最有力候補を紹介します。竜星涼さんが演じる警察官・綿引正義です。まずは正義の人物紹介から見てみましょう。
綿引 正義 (わたひき まさよし)
警察官
赤坂警察署管内の五丁目派出所に勤務する警察官。
茨城県出身。
実の捜索願を出しに来た美代子が同郷と知り、少しでも役に立ちたいとの思いから捜索の手伝いを申し出る。
本人はいたってまじめな性格だが、その爽やかなルックスからか、乙女寮の女子工員たちをとりこにしてしまう。
正義がみね子の相手の最有力候補となる理由は単に正義(竜星涼さん)がイケメンだからというだけではありません。一番の理由は正義がみね子と同郷の茨城出身であることです。またそれが理由で失踪したみね子の父・実(沢村一樹)の捜索には非常に協力的ということでかなりみね子に親身なんですよね。
実はみね子が上京してから生活の拠点となるのが乙女寮なわけですが、実際に乙女寮の女子工員たちは正義にメロメロになってしまうとのことです。この女子工員の中にヒロイン・みね子が入っている可能性は非常に高いですよね。
※また、逆にみね子だけは正義に自然体で接することができるがために正義が逆に惚れてしまうという展開もありそうですよね。
朝ドラ「ひよっこ」のキャスト ヒロインの相手の対抗はイケメンコック(見習い)!?
3/23発売JUNON5月号、春色美男子・磯村勇斗くん!
桜色が麗しい!
4月スタートの朝ドラ「ひよっこ」のこと、いっぱい聞いてます!
予習にぜひ♪ pic.twitter.com/e1iflBdqFI— ジュノン編集部(プラチナ☆JUNON) (@JUNON_jp) 2017年3月22日
実は朝ドラ「ひよっこ」で登場する若手イケメンは竜星涼さんだけではありません。実はもう一人いるんですよね。それが磯村勇斗さんが演じる見習いコックの前田秀俊です。まずは秀俊の人物紹介から。
前田 秀俊 (まえだ ひでとし)
見習いコック
「すずふり亭」の見習いコック。
仕込みから閉店後の後片づけまで、1日の大半を調理場で過ごす。
夢は、いつか自分の店を持つこと。
省吾から料理の技と心得を学ぼうと、日々、修業に精を出している。
すずふり亭は「ひよっこ」の東京編のもう一つの大きな舞台となる場所です。実は上京後にみね子が勤めていた向島電機はなんと倒産してしまう運命にあります。ということはみね子が生活の拠点としていた乙女寮も失ってしまうというわけです。
そんなみね子が身を寄せる場所が実はすずふり亭なんですよね。しばらくみね子はすずふり亭で住み込みで働くことになりそうなんですよね。そんなわけで当然みね子は若手イケメンの秀俊と接する機会が多くなり、関係が急接近!?という展開もあり得るわけですね。
となれば、秀俊とみね子の二人で新しく店を開業!ということになるんでしょうかね。
朝ドラ「ひよっこ」のキャスト ヒロインの相手は幼馴染にも可能性がある?
ひよっこまで! pic.twitter.com/7D6g93DwtT
— 泉澤祐希 (@xxxyukikixxx) 2017年4月1日
こちらはどちらかと言えば、ひよっこのヒロインの相手候補としては「穴」ということになるでしょうか。それが泉澤祐希さんが演じるみね子の幼馴染の角谷三男です。
あれ?幼馴染ならヒロインの相手となる可能性が高いんじゃないの?と思いがちですが、実は可能性と低い根拠が人物紹介の中に隠されています。それがこちらです。
角谷 三男 (すみたに みつお)
みね子の幼なじみ
みね子の幼なじみで同級生。
時子に片思いをしている。
みね子と同様、奥茨城が大好きなのだが、農家の三男坊なので継ぐこともできず、集団就職で日本橋の米屋で働くことが決まっている。
上京後も3人の友情は続き、励まし合いながらそれぞれの道を歩んでいく。
実は三男には既に心に秘める想いを持つ女性が既にいます。それがみね子のもう一人の幼馴染の助川時子(佐久間由衣)なんですよね。そんなわけで三男は時子との関係を深めていくということになれば、みね子とは「あくまで友人関係のまま」と考えるのが自然でしょう。
とはいえ、今後の「ひよっこ」のドラマ展開としては三男とみね子が一緒になるという可能性は決してゼロではないわけですね。
[ad#ad-1]
まさかの大穴!?このキャストも朝ドラ「ひよっこ」のヒロインの相手の可能性!?
では最後に朝ドラ「ひよっこ」のヒロインの相手のキャストの「超大穴」を紹介します。それがこの人です。
破門。
3月のライオン。
ひよっこ。
佐々木蔵之介って、最高ですね。 pic.twitter.com/Xzggr2Hemk— ピクミン???? (@Namusan5Namusan) 2017年3月31日
はい、佐々木蔵之介さんが演じるすずふり亭の料理長・牧野省吾です。ここで色々とツッコみたいところはあるかもしれませんが、まずは省吾の人物紹介を見てみましょう。
牧野 省吾 (まきの しょうご)
料理長
「すずふり亭」の料理長で、鈴子の息子。
父亡きあと、母・鈴子と二人三脚で店を切り盛りし、その味を守ってきた。
ドビソース(デミグラスソース)には、とくにこだわりがある。
仕事には厳しいが心根は優しく、東京で父を探すみね子をそっと見守る。
妻とは死別しており、はねっかえりの一人娘は突然結婚して家を出ていってしまった。
まだ若い省吾には再婚してほしいと、鈴子は思っているのだが…。
佐々木蔵之介さんといえば、この最近ではアニメがEテレで放送されている「3月のライオン」の実写版映画の島田開役でその存在感を見せていますね。今回の「ひよっこ」でも登場は少しだけ先となりますが、やはりドラマではかなり重要な役を演じることになります。
さて、ヒロインの相手という話に戻すと誰しも「さすがに年の差的に厳しいのでは?」と思いますよね。しかし、省吾の奥さんは既に他界しています。さらには母親の鈴子(宮本信子)としては省吾には是非再婚してほしいという願いもあるようです。
となれば、まさかの年の差婚!?という超意外な展開もあり得るわけですね。
※まあ、どちらかと言えば、省吾の再婚相手はホール係の朝倉高子(佐藤仁美)となりそうな気もしますが・・・(と言っても高子が未婚か既婚かは今のところ、まだ分かっていません)。
以上、4人の朝ドラ「ひよっこ」のヒロインの相手候補のキャストについて紹介してみました。この中の誰か、それとも超意外な男性がヒロイン・みね子の相手となるのか、ドラマのもう一つの見どころでもありますよね。
※2017年6月からひよっこにイケメンが追加されましたね。詳しくはこちらをどうぞ。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!