べっぴんさんの武についてのネタバレ記事です。といっても2016年11月現在では武って誰?という人のほうが多いのではないでしょうか。それもそのはずです。実は7週「未来」の時点ではまだ武という人物はべっぴんさんには登場していないからです。
それでもこの武ですが、実は今後明美の運命の相手として注目される人物なんですよね。ここでは武を演じる俳優さんについても紹介したいと思います。
べっぴんさんの武って誰?登場はいつから?
べっぴんさんの武とは今後すみれ(芳根京子)たちが立ち上げる「キアリス」の住み込み社員・足立武(あだち たけし)のことです。確かに7週「未来」の時点では「キアリス」の名前が出たものの、開業はもう少し先の話になるので武が登場しないのも当然ですよね。
武が初めて登場するのは9週「チャンス到来!」ですので、2016年11月末~12月頭くらいの放送時期です。このとき、武はまだ15歳です。実は武の実家は宮崎のメリヤス工場で、潔(高良健吾)の紹介でキアリスに働くことになりました。
実は栄輔(松下優也)がすみれたちの前から姿を消すのがこの前の8週「止まったままの時計」のことです。実は潔としては栄輔に「キアリス」で引き続きすみれたちを支えてくれることを願っていた可能性も否定できないんですよね。
武の「キアリス」での仕事は主に雑用です。主な接客業は引き続き、すみれ、明美(谷村美月)、良子(百田夏菜子)、君枝(土村芳)が行い、武は店の掃除やお茶くみ、戸締りなどを行いつつ、商いの修行をすることになります。
ここまで見ると、武の役回りは「非常に地味」といってもよいのですが、そんな武が明美の運命の相手と言うのはちょっと想像できないですよね。
※武と明美のエピソードについてはこちらをどうぞ
[blogcard url=”/beppinsan-netabare-akemi-mariage/”]
べっぴんさんの武を演じるのは誰?
そんなべっぴんさんの武を演じるのが中島広稀さんです。まずは中島広稀さんのプロフィールから。
名前 | 中島広稀(なかじまひろき) |
生年月日 | 1994年3月28日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 群馬県 |
特技 | バスケットボール、サッカー、野球など球技全般 |
実は、中島広稀さんは収録時点では22才ということになるわけですが、最初の武の設定は15才です。さすがにちょっと無理があるのでは?と思いますよね。しかし、中島広稀さんの公式プロフィールのページの写真を見ると、意外と違和感がないんですよね。
※坊主頭だからというのもあるのでしょうが・・・。
ちなみに私もどこかに見たことあるな、と思ったのですが、実はこんなCMに登場していました。
映像はダイハツの「WAKE」のCMです。玉山鉄二さんが演じる「あんちゃん」がかなり無理なことをやっている一方で、そんなことしなくとも「WAKE」さえあれば、と弟(途中から妹)があんちゃんの努力を一蹴するという内容のCMですね。
※個人的には「弟」がいつの間に「妹」に変わっていたことにショックを受けましたが・・・。
実は中島広稀さんはそんな無茶な「あんちゃん」の弟役として出演していました。
その他にも「一路」や「八重の桜」などの時代劇から、「告白」「悪の教典」などの映画などにも数多く出演しているので、実は意外なところで中島広稀さんが活躍しているんですよね。
そんな中島広稀さんですが、実は2014年公開の映画「土佐の一本釣り」では主人公の純平役も演じたことがあります。今回の「べっぴんさん」では事実上、レギュラー出演ということになるでしょうから、中島広稀さんのドラマでの活躍を期待したいですよね。
追加情報:べっぴんさんの武役の中島広稀の新情報!?
たまたまテレビを見ていたら「WAKE」のCMに弟役で中島広稀さんが復活していましたね。いつもの様に自分の車を「強引に」改造をしようとする「あんちゃん」に
あんちゃん、それWAKE(ウェイク)だよ!
とツッコんでいたのが中島広稀さんですね。
新CMの公開時期が11月ということだけあり、べっぴんさんの武の初登場のタイミングと見事に重なった形なのですが、これって単なる偶然ですよね?
※個人的にはあんちゃんがついにWAKEを買ってしまったので「あんちゃん」シリーズはこれで終わり?とちょっとだけ心配になっています。
以上、べっぴんさんの武と武を演じる中島広稀さんについてのネタバレでした。
今更だけど「べっぴんさん」が見たい!でも、どこで見られるの?
大丈夫です!
→こちらでべっぴんさんの動画が全話見られますよ!