べっぴんさんに登場する「きみちゃん」こと村田君枝の病気に関する記事です。君枝といえば、べっぴんさんのヒロイン・すみれと女学生時代の親友でベビーショップあさやそして後のキアリスの中心人物の1人ですよね。
そんな君枝について気になることといえばやはり「病気」のことです。君枝の病気の正体は何なのでしょうか?そして、べっぴんさんの物語を進んでいく間に君枝の病気が完治することはあるのでしょうか?
べっぴんさんの君枝ってどんな人?病気のエピソードとは?
まずは、べっぴんさんの君枝について公式ページの登場人物の情報を確認しましょう。
村田君枝(むらたきみえ) (土村芳)
すみれの女学校時代の同級生。生真面目で潔癖な性格。
学生時代は「軍国少女」だった。すみれ、良子とともに『手芸倶楽部』を結成し、青春時代を過ごす。
デザインやイラストが得意。幼いころから病弱で、周囲も自分自身も長くは生きられないのではと思っていたので、将来のことは考えないようにしていた。
結婚し出産した後も床にふせることが多かったが、戦後すみれと再会し、「自分を変えたい」と一念発起、会社の創設メンバーとなる。
君枝と言えばやはり目立ってしまうのは病弱であるということでしょうか。過去のべっぴんさんの放送でも度々君枝が咳き込むシーンを見かけましたよね。
最初に君枝が登場したのは第2週のヒロイン・坂東すみれ(芳根京子)の女学校時代のシーンでしょうか。君枝はすみれ、そして同級生の小澤良子(百田夏菜子)と3人で手芸倶楽部の活動をしていました。
この時は「軍国少女」という性格からか、手芸倶楽部に食って掛かってきた高西悦子(滝裕可里)に対して、反発していました。病弱ながらも気丈な姿がかなり印象的でしたよね。
しかし、そんな君枝も戦後に再会したときは、精神的にも体力的にも弱ってしまいました。「戦争に負けた」という事実は君枝にはかなり衝撃的なことだったわけです。それでもすみれたちとベビーショップあさやを続けることで少しずつ元気を取り戻していきましたね。
まあ、一時期頑張りすぎて倒れてしまい、君枝の旦那さんの昭一(平岡祐太)からストップが掛かってしまったこともありましたが・・・。
べっぴんさんの君枝の病気の正体は?今後完治する?
ところでべっぴんさんの君枝の病気ってなんでしょうか?登場人物の紹介を見ても特に病気について詳しくは書いていないですよね。そこで、君枝のモデルの人物について確認してみました。
君枝のモデルはファミリアの創業メンバーの一人・村井ミヨ子さん(以下敬称略)です。ミヨ子について調べてみると極度の虚弱体質であることが判明しました。これにはミヨ子が未熟児で生まれたことも関係しています。
そのため、ミヨ子は子供の頃から様々な病気で苦しんでいました。その中には肺炎などの重い病気も含まれており、命の危険にさらされることも度々あったわけです。
そんなわけでミヨ子も君枝と同様に長くは生きられないのでは、と思われていました。とはいえ、結果的にはミヨ子は村井完一と結婚し、その後段々と元気になり長生きをすることになります。
ただし、べっぴんさんとは異なり、ミヨ子と完一の間には子供はできませんでした。やはりさすがに出産ができるほどに回復することはできなかったようですね。
史実に基づけば君枝も特定の病気にかかっているわけではなく、虚弱体質であると考えるのが自然でしょうね。ということはべっぴんさんの物語が進むにつれ、ミヨ子と同様に段々と元気になっていくということでしょうか。
以上、べっぴんさんの君枝の病気についてでした。
今更だけど「べっぴんさん」が見たい!でも、どこで見られるの?
大丈夫です!
→こちらでべっぴんさんの動画が全話見られますよ!